カレーを鍋ごと冷蔵庫に保存しても大丈夫なの?

カレーは冷蔵庫で何日もつの?って気になったことがありませんか。

カレーは鍋ごと冷蔵庫に保存して大丈夫ですよ。

ただ、常温保存は危険ですので止めてくださいね。

 

しかし、カレーを鍋のまま冷蔵庫に保存するのには注意点がいくつかあります。

とくに鍋が熱いまま冷蔵庫に入れるのは、絶対にダメです。

 

こちらでは、カレーを鍋のまま冷蔵庫に入れる方法や注意点を紹介しますね。

 

また、カレーを冷蔵保存しても食べきれない場合は冷凍保存がオススメです。

ですが、カレーを冷凍保存する場合にも注意点がありますので、カレーを冷凍保存する場合の注意点についてもお話していきます。

 




 

カレー鍋ごと冷蔵庫に保存はOKで常温はダメ!日持ちは何日もつの?

カレーは絶対に常温保存はやめてください。

カレーを常温保存してはいけない理由は、食中毒になる菌が繁殖しやすくなるからです。

 

カレーに繁殖する菌には加熱しても死滅しない菌が繁殖する可能性があるそうですので、菌の繁殖防止対策としても必ず冷蔵庫に入れてくださいね。

 

でも、やっぱりカレーを保存するときに、鍋から別の容器に移して保存するとなると、面倒ですよね。

 

じつは、カレーを保存するときは、別の容器に移さずそのまま鍋で保存しても構わないんですよ。

(私はいつも鍋のまま保存してます。)

できれば、他の容器に保存したほうがいいと思いますが。

 

カレーを鍋ごと冷蔵庫に保存する場合は注意点があります。

カレーを鍋ごと冷蔵庫に保存するときに、絶対やってダメなことは「熱いまま冷蔵庫に入れること」です。

 

まずは、カレーを鍋ごと冷蔵庫に保存する方法を紹介しますね。

そのあとに、カレーを冷蔵保存するときの注意点についてお話していきます。

 

カレーを鍋ごと冷蔵庫に保存する方法!

カレーを鍋ごと冷蔵保存する方法で大切なことは、できるだけ早くカレーや鍋の温度を下げることです。

 

カレーや鍋の温度を下げる方法は、カレーの鍋よりも大きい鍋に水と氷を入れます。

そして、その中に鍋を入れて、カレーと鍋が冷めるのを待ちます。

 

大きい鍋がないときはフライパンなどを代用してみてください。

氷がないときは保冷剤などを代用してもOKです。

 

たとえば、フライパンに保冷剤を入れてその上にカレーの鍋を置いて冷やす。

フライパンに水と氷を入れて、その中に鍋を入れて冷やす。

こんな感じで、代用してみてくださいね。

 

できるだけ早く冷やす理由は菌が繁殖しないようにするためです。

 

カレー鍋を冷やすときのポイント

・できるだけカレーを早く冷ましたいので、鍋のフタは少しずらして、鍋の中の熱が放出するようにしてくださいね。

 

カレーを鍋ごと冷蔵庫に保存するときの注意点!冷蔵庫で何日もつの?

カレーを鍋ごと冷蔵保存するときの注意点は、カレーと鍋が熱いまま冷蔵庫に入れないようにしてください

 

カレーと鍋が熱いまま冷蔵庫に入れるのは絶対に止めてくださいね。

 

カレーと鍋が熱いうちに冷蔵庫に入れてしまうと、冷蔵庫内の温度が上昇し、冷蔵庫内に保存してある他の食材を傷めてしまう可能性があります。

 

冷蔵庫内とカレー鍋の温度を同じにするのは難しいと思いますので、必ずカレーが冷めた状態になっていて、鍋の温度も常温まで下がった状態になってから冷蔵庫に入れてくださいね。

 

カレーを鍋ごと冷蔵保存している場合は、冷蔵庫の開け閉めが少ない場合でも長くても3日以内だと思ってください。

 

ただ、冷蔵庫の開け閉めが多い家庭では、もっと日にちは短くなると考えてくださいね。

可能であれば、毎日温め直したほうがいいです。

 

温め直したら、「カレーを鍋ごと冷蔵保存する方法」で紹介した方法で再度冷やして冷蔵庫に保存します。

 

我が家では、カレーを作った3日後には全て食べきるか、冷凍保存するようにしています。

ですが、夏は基本的に1日で食べきれる量を作って、食べきるようにしています。

 

それでも食べきれないときがあるので、そのときは翌日にカレーうどんなどにアレンジして食べきっています。

そうは言っても、翌日に用事ががあってカレーを食べれないときもありますよね。

 

ですので、カレーの冷凍保存方法についても紹介しておきますね。

 




 

カレーを冷凍保存する方法と注意点!

カレーを冷凍保存する方法

カレーはジャガイモやニンジンを潰すか取り除き、冷凍保存可能なタッパやチャック付きの袋などに小分けにして、平にせて冷凍庫で保存します。

 

*チャック付きの袋に入れた場合は空気を抜いてくださいね。

*カレーを冷凍するときも熱いまま冷凍庫に入れないでください。

 

カレーを冷凍保存するときのポイント

カレーをタッパやチャック付きの袋にそのまま入れるとカレーの汚れや臭いがつきます。

もし、洗うのが面倒であれば、タッパでしたら内側全体をラップで覆いその上にカレーを流し込むと、タッパがカレーで汚れずにすみますよ。

 

チャック付きの袋でしたら、チャック付き袋の中にビニール袋を入れて、ビーニール袋の中にカレーを流し込むようにするとチャック付きの袋が汚れずにすみます。

 

今はSDGsの問題もありますので、他でビニール袋を控えたりして、必要なとき使えるように普段から気をつけましょう。

 

カレーを冷凍保存するときの注意点!日持ちは1ケ月間を目安に!

カレーを冷凍保存するときは、カレーの具材に入っているジャガイモやニンジンは取り除くようにしてください。

 

とういのは、カレールウと一緒にジャガイモやニンジンを冷凍しても、解凍すると食感が全く変わってしまいます。

(ジャガイモやニンジンを潰してアレンジするつもりなら大丈夫かもしれません)

 

カレーを冷凍保存した場合の日持ちは1ケ月が目安です。

 

我が家では冷凍する前にニンジンやジャガイモは食べてしまいます。

ジャガイモはコロッケに入れるとちょっぴりカレー味のコロッケが出来上がりますよ。

ニンジンは少し洗ってスープに入れたりしています。

 

カレーを解凍するときは?

冷凍したカレーを解凍する方法①

冷凍したカレーを解凍するときは、タッパや袋のまま湯煎(ゆせん)や常温の水に入れて、少し解凍したら鍋で温め直します。

ですが、カレーの水分が不足しているため焦げやすいので、少量の水を足して温めます。

 

水を入れすぎると温まったときにスープカレーみたいトロミがなくなりますので、気をつけてくださいね。

 

冷凍したカレーを解凍する方法②

冷凍したカレーの容器や袋を湯煎や常温の水に入れいて少し解凍したら、耐熱皿にカレーを移しかえ電子レンジで温めます。

 

カレーを1度に温めようとすると熱が上手く伝わらないので、短時間温めたら1度電子レンジを止めてカレーをかき混ぜ、再度電子レンジで加熱して温めるを繰り返します。

 

カレーを鍋ごと冷蔵庫に保存すると何日もつの?まとめ

こちらでは、カレーを鍋ごと冷蔵保存する方法を紹介しました。

お伝えした内容を簡単にまとめますね。

 

カレーを鍋ごと冷蔵庫に保存する方法まとめ

・カレーは鍋のまま絶対に常温保存しない

・カレーを鍋ごと保存するときは熱いまま冷蔵庫に入れない

・カレーを鍋ごと冷蔵庫に保存するときはできるだけ早く冷ます

・カレーを鍋のまま冷蔵保存するときは、開け閉めの少ない冷蔵庫でも長くても3日以内に食べきる

 

カレーは1年中重宝する料理ですが、保存方法に気を付けて、食べきりましょう。

食中毒は梅雨や夏が多いイメージですが、冬にも結構あるそうですよ。

ですので、冬場も冷蔵庫に保存するのがオススメです。

 




 

おすすめの記事