Go To Eatキャンペーンのポイントって、いつ付与されるの?
ポイントの期限っていつまでなの?
当日の予約って大丈夫なの?
電話予約は大丈夫なの?
と、Go To Eatポイント還元のキャンペーンって疑問点が多いと思いませんか。
こちらでは、Go To Eatポイントの期限がいつまでなのか?などポイント還元の疑問点について、お伝えします。
目次
Go To Eatポイントいつ付与される?期限はいつまで?
ポイント付与はいつ?
最長で2021年1月31日までに予約して来店したものまで
予算がなくなると終了になります。
ポイントの期限はいつまで?
・基本的には2021年3月31日ですが、予約サイトにより期限が異なります。
Go To Eatポイント付与について
かなり盛り上がっているGo To Eatキャンペーンですが、Go To Eatキャンペーンには「プレミア付き食事券」と「ポイント還元」との2種類があります。
プレミア付き食事券は購入する金額より25%増額された料金を利用することができます。
たとえば、購入する金額が10,000円だった場合は、12,500円分を飲食店で利用できます。
ポイント還元は飲食店を指定されたオンライン予約サイトで予約を完了し飲食すると、ポイントが付与されるというものです。
今回、こちらで詳しくお伝えするのはポイント還元についてです。
Go To Eatキャンペーンのポイント還元は
昼食の時間帯は1人500円分のポイントが付与されます。
夕食の時間帯は1人1000円分のポイントが付与されます。
(夕食の時間帯は15:00~)
ポイント付与は1回の予約で10人分までです。
ですので、昼間の時間帯なら最大5000ポイント付与されます。
夕食の時間帯なら最大10000ポイントが付与されます。
利用する料金は基本的には、ポイント付与以上の料金であれば問題ありません。
これってかなりお得なキャンペーンですよね。
ぜひ、利用してみたいキャンペーンですが、じつはポイント付与の対象になるオンライン予約のサイトが決められています。
対象外の予約サイトですとポイントが付与されないんです。
また、対象の予約サイトでもキャンペーン対象の店舗になっていないとポイントが付与されませんので、注意してくださいね。
(キャンペーンに参加していてない店舗があります)
つぎは、ポイント付与対象の予約サイトとポイント付与までの期間や利用期限がいつまでなのか?についてお伝えします。
Go To Eatのポイント「付与」と「期限」まとめ
ポイント付与の対象になる予約サイトは15サイトです。
ポイント付与の対象になるのは最長で2021年1月31日に予約して来店したものまで。
*予算がなくなればキャンペーンは終了します。
ポイントの利用期限は基本的には3月31日までなのですが、15サイトの利用期限を確認すると予約サイトによって利用期限が違うんです。
ポイントが付与されるタイミングも予約サイトによって異なっています。
ですので、
ポイント付与されるのはいつなの?
ポイントの期限はいつまでなの?
って、気になってしまいますよね。
ちょっと分かりずらいので、まずは表にしてポイントが付与されるまでの期間とポイントの有効期限について、まとめて紹介しますね。
予約サイト | ポイント付与までの期間 | ポイントの期限 |
ぐるなび | 来店から9日くらい | 付与日より60日間 |
食べログ | 来店から8日くらい | 2021年3月31日 |
YAHOO!ロコ飲食予約 | 来店から7日くらい | 付与日より60日間 (最終来店対象日は2021年5月31日) |
一休.comレストラン | 来店した月の翌月10日 | なし |
EPARK | レシートを申請した日から1週間くらいまで(最短当日) | 2021年3月31日 |
EPARKグルメ | レシートを申請した日から1週間くらいまで(最短当日) | 2021年3月31日 |
HOT PEPPER グルメ | 来店から7日くらい | 付与日の翌々月末まで |
favy | 来店確認後の翌週木曜日ころ (最短で4日くらい) |
ポイント取得日より60日(ポイント取得期限は発行から30日) |
トレタ | 来店確認後の翌週木曜日ころ (最短で4日くらい) |
ポイント取得日より60日(ポイント取得期限は発行から30日) |
オズモール | 来店した月の翌月11~15日くらい | なし |
Retty | 来店から8~14日くらい | Go To Eatキャンペーン期間中 |
LUXA | 来店日の翌日 | なし |
ヒトサラ | 来店から最短翌日、最長は翌月3日ころ | 2021年3月31日 |
Chefle | 来店日の翌日 | なし |
大阪グルメ | 来店から5営業日後ころ | 2021年3月31日 (ポイント利用した予約は5月末) |
*ポイント付与の利用期限など、詳細は公式サイトでご確認ください。
ポイント付与はいつ?
ポイントがいつ付与されるのかは予約サイトによって異なります。
まずは、予約履歴で来店した日をチェックして、何日くらい経過しているのか確認してみてくださいね。
また、ポイント付与には特に何もしなくても付与されるサイトと、レシートの画像などを申請するサイトがあります。
たとえば、EPARKはレシートの画像を申請する必要がありますので、気をつけてくださいね。
また、キャンペーン対象の飲食店を予約したつもりでも、ポイント対象の予約になっていない場合がありますのでご注意くださいね。
たとえば、EPARKですと、「順番待ち受付」ではポイント付与対象の予約にはなりません。
「将来順番待ち受付」はポイント付与対象の予約になります。
ポイント期限はいつまで?
ポイント期限がいつまでなのか?についても予約サイトによって異なります。
基本的には2021年3月31日までですが、有効期間が60日の場合や、有効期限が特に定められていない場合など、予約サイトによって様々です。
有効期限が3月31日より早くなるポイントは特に気をつけてくださいね。
たとえば、「ぐるなび」の有効期限は付与日から60日間ですので、2021年3月31日よりも期限が早いですよ。
Go To Eatポイント疑問まとめ!当日や電話予約は可能なの?
当日予約でも大丈夫なの?
・予約サイトや店舗により異なります。
電話の予約は対象になるの?
・対象にならない
*オンライン予約後に電話で人数などを変更した際は、店舗に確認してください。
何回でもポイント付与してもらえるの?
・基本的には何回でもポイント付与の対象になりますが、回数や金額などに制限がある場合があります。
上記の疑問点について詳しくお伝えしていきますね。
当日予約でも大丈夫なの?
基本的には当日の予約でもポイント付与の対象になります。
ですが、当日の予約ができないサイトや、当日予約を受けていない飲食店もあるようです。
飲食店自体が当日予約を受けていない場合は、どの予約サイトを利用してもポイント付与の対象にはなりません。
ですが、まれに同じ飲食店でも予約サイトによって、当日予約が可能な場合と当日予約がダメな場合があるようです。
電話予約はポイントが付与されるの?
電話予約はポイント付与の対象になりません。
ポイント付与の対象はオンライン予約でキャンペーン対象の店の予約を完了したものです。
また、店の予約はオンライン予約でしていても、人数や日時などの変更を電話でする場合は、ポイント付与の対象になるのか必ず確認してくださいね。
何回でもポイントを付与してもらえるの?
基本的にはポイント付与の回数に制限はありません。
ですが、予約サイトによっては、1日のポイント付与の回数を制限していたり、1ケ月間のポイントの上限を制限している場合があります。
ポイント付与の制限は予約サイトによって様々です。
参考程度にいくつかのサイトの制限を紹介しますね。
「食べログ」は回数の制限はありませんが、同じユーザーが同じ店で予約した場合は、1ケ月20,000ポイントまでがポイント付与の対象です。
「ぐるなび」は1日2回(時間が早い順)まで、月10回までがポイント付与の対象です。
「EPARK」は1日2回までがポイント付与の対象です。
Go To Eatポイントまとめ
こちらでは、Go To Eatのポイントが付与されるまでの期間や有効期限について紹介しました。
Go To Eatのポイント付与までの期間はサイトによって差があり、最短だと当日というサイトがあります。
また、ポイントの期限は基本的には2021年3月31日までですが、サイトによって様々でしたね。
ポイント付与までの期間や有効期限は予約サイトによって様々で、ちょっと分かりずらいですが、お得なキャンペーンですので上手く利用したいですね。