コカ・コーラゼロシュガーのCMの曲名と歌手を紹介します。
2020年8月から「コカ・コーラ ゼロシュガー」の新CMが放送開始になりました。
コカ・コーラゼロシュガーのCMを見て、「綾瀬はるかさんのCMの曲名は何?」「歌っている歌手は誰?」と気になった方も多いのではないでしょうか。
こちらでは、2020年8月から放送開始になったコカ・コーラゼロシュガーのCMで流れている曲名と歌っている歌手について紹介します。
曲を歌っているのはロックバンド「Novelbright(ノーベルブライト)」なのですが、じつはコカ・コーラゼロシュガー以外のCMでも曲が起用されいるんですよ。
こちらでは、ノーベルブライトの曲が起用されていたCMとノーベルブライトのメンバーについても紹介しますね。
目次
コカ・コーラゼロシュガーCMの曲名は何?歌手は誰?
コカ・シュガーゼロシュガーのCMの曲名
Sunny drop(サニードロップ)
コカ・コーラゼロシュガーで曲を歌っている歌手
Novelbright(ノーベルブライト)のボーカル・中本雄大
2020年8月からコカ・コーラゼロシュガーの新CMの放送が開始されました。
8月から放送が開始されたコカ・コーラゼロシュガーのCMは「新しい時代 」篇です。
「新しい時代篇」のCMは、綾瀬はるかさんがヘッドホンで曲を聴きながら踊っているというストーリーです。
コカ・コーラゼロシュガーのCMの曲はサニードロップ!歌手はノーベルブライト?
綾瀬はるかさんが新コカ・コーラゼロシュガーのCMで聴いている曲名は「Sunny drop(サニードロップ)」です。
サニードロップを歌っている歌手は、ロックバンドの「Novelbright(ノーベルブライト)」ボーカル・竹中雄大さんです。
じつは、ノーベルブライトは新コカ・コーラゼロシュガーのCM曲でメジャーデビューするバンドなんですよ。
バンド名の「Novelbright(ノーベルブライト)」は日本語に訳すと、『新たな輝き』というような意味があり、ノーベルブライドが新しい光になれたら、、、という気持ちを込めてバンド名にしたのだとか。
コカ・コーラゼロシュガーのCMで起用された曲「Sunny drop(サニードロップ)」も、『どんなときにも前を向き、自分らしく新時代を歩いてほしい』という願いを込めて作った曲だそうですよ。
「Sunny drop」の作詞はノーベルブライトのメンバーの竹中雄大さん。
作曲は竹中雄大さん、沖聡次郎さん。
サウンドプロデュースは亀田誠次治さん(東京事変のメンバー)です。
ノーベルブライトのサニードロップは略して「ノーベル サニドロ」とか「サニドロ」言われています。
ところで、ノーベルブライトはメジャーデビューしたばかりですので、メンバーに誰がいるのか知らない人も多いのではないでしょうか。
ですので、ノーベルブライトのメンバーを紹介しますね。
ノーベルブライトのメンバーは誰?
Noverbright(ノーベルブライト)は結成後にメンバーの脱退や加入があり、現在は5人組のロックバンドです。
現在のノーベルブライトのメンバーを紹介しますね。
出典:https://www.instagram.com/novelbright_jp
Novelbright(ノーベルブライト)のメンバー
左から1番目:山田海斗(ギター)
山田海斗(やまだ かいと)さんはギター担当です。
生年月日は1993年8月9日。出身地は大阪府。
ノーベルブライトに加入したのは2017年1月です。
山田海斗さんのファッションや髪形は、池田エライザさんが見本のようですよ。
左から2番目:圭吾(ベース)
圭吾(けいご)さんはベース担当です。
生年月日は1996年1月4日。出身地は岐阜県。
ノーベルブライトに加入したのは2019年1月です。
じつは、圭吾さんはアパレルブランド「CHRONOIZM」の代表でもあるんですよ。
左から3番目:竹中雄大(ボーカル)
竹中雄大(たけなか ゆうだい)さんは、ボーカル担当です。
生年月日は1995年11月10日。出身地は兵庫県。
ノーベルブライトは竹中雄大さんと元メンバーの勇太郎さんが中心になって結成しました。
勇太郎さんは2018年12月に脱退しています。
左から4番目:ねぎ(ドラムス)
ねぎさんはドラムス担当です。
生年月日は1996年1月5日。出身地は兵庫県。
ノーベルブライトに加入したのは2017年1月です。
ねぎさんの名前の由来は本名の「根岸」からきているそうですよ。
左から5番目:沖聡次郎(ギター)
沖聡次郎(おき そうじろう)さんはギター担当です。
生年月日は1996年1月4日。出身地は大阪府。
ノーベルブライトに加入したのは2017年1月です。
沖聡次郎さんはアニメが大好きだそうで、特に好きなのはポケモンだそうです。
ノーベルブライトのコカ・コーラゼロシュガー以外のCMと曲名は何?
・夢花火
コカ・コーラゼロシュガーの新CMソングに起用されたノーベルブライトですが、じつは過去にもCMソングとして起用されたことがあるんですよ。
ノーベルブライトのCMは放置少女!曲名は夢花火?
ノーベルブライトの曲が起用されたCMは、橋本環奈さんが出演しているスマホ用ゲームアプリ「放置少女~百繚乱の萌姫たち~」のCMです。
ノーベルブライトの曲が起用されたのは、2020年4月から放送された「会えない時間が愛を育てる」です。
「放置少女」のCMで流れているノーベルブライトの曲名は「夢花火」です。
夢花火の作詞は竹中雄大さん。
作曲は竹中雄大さん、沖聡次郎さんです。
歌っているのはボーカルの竹中雄大さんです。
夢花火はノーベルブライトの1stアルバム「WONDERLAND」に収録されている曲。
じつは、夢花火はABEMA TVの6月から新シーズンがスタートした『恋する♥週末ホームステイ』の主題歌にも起用されているんですよ。
ノーベルブライトは現在の5人組になって、まだ2年経っていません。
勢いにのっているノーベルブライトですから、あっという間に日本を代表するバンドになりそうですね。
コカ・コーラゼロシュガーCMの曲名と歌手まとめ
こちらでは、2020年8月から放送開始になったコカ・コーラゼロシュガーのCMの曲名や歌手について、紹介しました。
お伝えした内容を簡単にまとめますね。
コカ・コーラゼロシュガーのCMまとめ
・コカ・コーラゼロシュガーの 新しい時代篇のCM曲はSunny drop(サニードロップ)
・Sunny dropを歌っているのはNovelbright(ノーベルブライト)の竹中雄大さん
・Novelbright(ノーベルブライト)は放置少女のCMソングとして「夢花火」が起用されいてる
・夢花火はABEMA TVの「恋する♥週末ホームステイ」の主題歌として起用されている。
コカ・コーラゼロシュガーのCMは、5年ぶりのリニューアルだそうで、当たり前の日々が当たり前でなくなった今だからこそ、コカ・コーラゼロシュガーのCMように明るく、元気に新しい時代を乗り越えていきたいですね。